-
2013.10.30
水鳥
川に水鳥が増えてきました先日よりも鳥の数が多くなっています昨日の雨で水量は多く水も濁ってます鳥たちは少しぐらいの変化はあまり気にしないようですカワセミもいつものように飛び交っています水…
-
2013.10.18
土手の草刈
朝のウオーキングです台風が過ぎて変化を感じました朝が寒いです 夏から晩秋に一気に変わったようですシャツ一枚では寒い台風が通過して気圧配置が変わっただけでこんなに違うものでしょうか朝の気温23…
-
2013.08.20
青い宝石
カワセミとの出会いは朝の散歩時ほとんど毎回です.注意深く観察していると.鳴き声水面を飛び交う姿等歩きながらも十分確認できます.警戒心は高く行動は素早いので目で確認するのは慣れていないと難しいか…
-
2013.01.07
かわう
歩いていて必ず見かける鳥です。10月ごろは集団でいます.川を愛する人には嫌われている鳥です.集団で鮎の追い込み漁みたいなことをするからだそうです。でもこんな動作は可愛いです。
-
2013.01.04
大鷹だと思います
朝のウオーキング前方に見慣れない鳥です。鷹のようです。とにかく撮りたいとの想いで何とか画像にしたのがこれです。もっと近くで撮りたかたがこれが限度かな?
-
2012.10.16
カワセミ
朝の散歩で出会いました。綺麗で目立ちます。でも動きは早いです.警戒心も強いです。カワセミは、昭和59年に甲府市の鳥に指定されています
-
2012.09.10
農業を楽しむ
最近になって改めて気づいたことがある。この周辺は河川が二本平行して流れている新興住宅地農地も多く野菜.果物.の畑や水田も多い住宅地と自然が程よく調和した住みやすい地域だ近年此処に移り住む人も…
a:176998 t:13 y:16
#showrss():