-
2012.08.21
いちご
-
2012.08.16
いちごカフェ
ホント…人気ありました。想像以上でした.メニューに加えた頃の心配何のその…お客さんに広めて頂きました。ホント!!有難く思っています。カキ氷商品とするまでの試行錯誤. どこえやら です…
-
2012.08.15
堤防のきつね
夏の朝5時からのウォーキング.此のところの日中は暑さで仕事にならず涼しいうちに仕事ときめこみ.朝は仕事を優先ときめていた盆の最中であり久しぶりに歩き始めて.河川敷に何か動く気配ア!!…狐そ…
-
2012.08.14
いちごカフェ
「イチゴが成りすぎー」イチゴ栽培していると必要以上にイチゴの熟れが早くなる時季がある春が夏の装いを感じさせる頃だジャムへの加工.ひとに差し上げる無駄には出来ない…「さて…どうしたものか」と考…
-
2012.08.10
農業を楽しむ
毎年のことながら夏が来るまで暑いと言う言葉は理解しているつもりで夏を迎える。いざ突入してその暑さに音を上げる自分が滑稽である.暑くなる心構えなどと言うものは無い.その対策.準備は今はほとんど備…
-
2012.08.07
懐かしい農業
懐かしい牛車畑も田もまだまだ残っている田舎の洋蘭園.真夏の農園カフェ.昼飯を食いながら夏空を見上げて「昔の空は青かった」。なんて.始まった会話.1950~60年頃のまだ小学校に入る前.まだ薄暗い…
-
2012.08.04
除草剤アレルギー オソルベシ.
農業にあこがれて念願の田畑を手に入れたkさん.勤務していた頃の夢は田舎暮らしでした.キレイナ小川と山あいの小さな集落. そこで蕎麦と最低限の野菜を作る日々.畑仕事の合間に趣味の魚釣が出来たら最高……
a:177000 t:15 y:16
#showrss():