-
2020.01.10
イチゴ狩り始まりました
今日のイチゴ園.大きくて甘いイチゴが付いています.今日からイチゴ狩りの開園です.入口でも販売を始めました.イチゴの果房の最初の果実は大きく次から次へと 赤く熟していきますが実も少しず…
-
2017.01.21
いちご
章姫と紅ホッペ 当園で栽培しているイチゴの品種です.どちらも甘くて美味しい章姫は酸味が少なく甘い紅ホッペは少し酸味があるがコレマタ ウマイどちらも美味しいイチゴです日持ちの良さは少し酸…
-
2017.01.09
いちご
当園駐車場と入口からの雪景色昨日から降った雪です10センチほど積もりました.中央道も一時通行止めでしたが今朝がた解除されたようですせっかくの連休の楽しい計画にも影響が出ますね気を付け…
-
2017.01.06
いちご
正月でのんびりしすぎたようです。いちごは正月休み関係なく色ずいて早く収穫するようにと急かしていました.いちご狩りは明日からの受け入れで今日は販売のみです。今朝は早くから収穫してパック詰め朝…
-
2017.01.05
いちご
おいしいイチゴは艶で分かります.光沢とみずみずしさが食べたい気持ちを誘います.食べてみると甘酸っぱい上品な美味しさが口に広がり更に食べたい気持ちを誘います。イチゴ狩り お子さんからお年寄りまで…
-
2016.01.18
いちご
イチゴ狩り1月9日より開園です。今年はいつもの年より開園が早いです.昨年の秋の天候の影響だと思います. 美味しい実をつけたイチゴ自分で食べてもウマイ!当園の若き次の社長イチゴ狩りの担当を…
-
2014.09.01
いちご
イチゴの施設を増やしていますすべての作業を息子と2人だけで作業でしていますやっと此処まで進みイチゴの棚らしくなってきました.これから植え込み材料を入れて培地の加温と施肥給水の施設を造ります…
-
2014.03.04
いちご
山梨イチゴ狩りにインドネシアのタレントの方々が訪れました山梨への観光客誘致へのインドネシアメディア招請事業です楽しい撮影でしたインドネシアのテレビにはどのように紹介されるのでしょう?
a:177002 t:17 y:16
#showrss():